仕事が終わると引きこもりがちの毎日です。
さてさて、美ら海いった後はすぐ近くのフクギ並木へ
ここさ、トトロに出てきそうっしょ

こ~んな並木道もっと細い道やデコボコ道が重なってずーっとあるの
途中で牛車に出くわしたりまさにっ

The沖縄

こんなところをうちらは、牛車ではなく
チャリなうちらー
これがまた、すっごい楽しかったわけ
コケそうな道もあったり
しーさーいたり

古い民家が何件もあったり

並木道をくぐりぬけると透きとおった海が広がってたり

いや~サイコーだね

住みたいよ

あたし

こないだなんて、
夏にもなってないのにもうなんか黒くなった?っと聞かれる始末。
悲しい現実。
ってか、沖縄みんな土のように黒すぎ。
日サロいらずだよ~

それはさておき、
結構並木道は広くて歩いて回ってたら途中で諦めてたかも

チャリおすすめ

お腹もペコペコになったところで
待ちにまったお昼ごはん

大家(うふやー)にいきました

古民家を復元した建物で緑に囲まれていてと~っても落ち着いたよ
あす香が注文したのは、アグー豚の生姜焼き丼

激うま

ペロっとごちそうさま

その後、パイナップルパークへ

パイナップル号で園内をぐるぐる

ミニマムなパイナップルがなってた~

ここ、パイナップル食べ放題でした

言うまでもなく食べまくり。
そして、この日も盛りすぎで食べずらいアイスを食べ

夜は、居酒屋で海ぶどうとジーマミ豆腐と島らっきょと訳わかんない炒め物
やらなんやら、たらふく食べ
なんか、着いてから常に食べている事にきずく親子3人。
まぁ、いいかっとお互いをなだめあう
帰ってきてからこの世で1番恐ろしい物は、体重計という件。
顔が毎朝むくんでんのか、太ったのか謎な件は
内緒の話。



SECRET: 0
返信削除PASS:
大家行ったー(^∀^)♪
有名人の色紙もたくさんあったー☆
滝みたいなのあるッしょ~☆
おれは夜行きました(^^)
そして泡盛でブッ飛んだサーd(≧∇≦)!!
SECRET: 0
返信削除PASS:
��Yoshi 'sさん
滝あったあった~
料理もおいしいよね~
泡盛あれぶっ飛ぶね(´―`)